どうもこんにちわ!
管理人のオカでございます!
普通に働いていても収入はなかなか増えないことに気づいてから、今までいろんな副業ビジネスに挑戦して来ました。
様々な副業がある中でら、稼げるか稼げないかを判断するのはなかなか難しいことです。
わたくしもまともに稼げるものに出会うことはなかなか出来ませんでした。
同じような経験をされた方もいるのではないでしょうか。
なりふり構わず突っ走るより、まずはよく調べた上でビジネスをした方がいいですよね。
自分も突っ走って失敗した人です。
それで副業を探している方に少しでも参考になるように、調査したことをブログにしています。
やっぱり失敗はなるべくしたくないですからね!
良ければ最後までご覧下さい^ ^
そして、今回紹介するのは
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)です。
今話題の稼げる無料スマホゲームアプリと紹介されています。
ゲームでお金が稼げるということでしょうか。
今話題ということですが、わたくしはゲームには疎いので聞いたことはありませんが、話題になっているなら利用者もたくさんいるんでしょうね。
一体どのような内容なのか調査したいと思います。
このブログは世間に出回っている様々な副業について調査、検証を行っているものです。
たくさんの方が日々お勤めになって働いていると思いますが、それとは別で+αの収入を手に入れる方法を探している方もいるかと思います。
そういった方々に少しでも参考になるように日々ブログを書いております。
また、個人的にもオススメしている副業もございます。
おかげさまで問い合わせも増えてきています。
興味のある方はブログ下記にあるLINEからお問い合わせください^_^
Contents
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 概要
最初にLP(ランディングページ)の内容を確認したいと思います。
一般の求人などでも、詳しいことが記載されていますよね。
副業ビジネスの場合でも、ビジネスモデルや仕事内容、どんな作業をするのかはとても気になるところですし、重要な部分だと思います。
まずは、そういった詳しい内容が分からないと出来るか出来ないか判断出来ませんからね。
逆に内容がよく分からない副業ビジネスは、焦ってやる必要はないでしょう。
では、今回の案件はどんな内容なのでしょうか。
LP概要

CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)とは、ゲーム初心者でも無料で遊びながら稼げるというスマホゲームアプリです。
ゲームの名前は、「CrossLink」という名前みたいです。
この「CrossLink」というゲームで稼げるようですね。
LPには、小学生でも12万円、1日1時間やるだけで月収10万円、やり込むと100万円以上も稼げるような宣伝がされています。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)は、アプリをインストールして最短3分で報酬が貰えるようです。
LPにある画像にはBTCとあるので、CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)は、仮想通貨で稼ぐようですね。
一撃で4万円〜5万円も可能とあります。
そして、稼ぎ方が紹介されています。
●キャラを派遣して放置で稼ぐ
●ボス戦に参加して稼ぐ
●ボス戦の上位入賞でさらに稼げる
このように紹介されていました。
放置プレイorボスと戦うことで稼げるようです。
また、LPには今回のプロジェクトの主催者である「RYO」という方からの挨拶文がありました。
利用者からは1円も取るつもりはないとありました。
では、何故サポートやノウハウを提供してくれるのかというと、”広告収入”が入るからだと説明されていました。
LPの内容はこのような感じとなっていました。
ゲームで稼げるという内容ですが、LPの内容だけでは、イマイチピンと来ないですね。
実際にやってみないと分からないこともあるようですね。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 登録調査
続いて実際に登録して調査したいと思います。
尚、今回は調査のための登録なので、みなさんは今一度よく考えて登録して下さい。
LPの内容は理解出来ましたか?
また、納得の出来る内容でしたか?
少しでも怪しい、おかしいと思ったら登録は控えた方がいいと思います。
登録する際は十分に納得した上で、後悔のないように進めて下さい。
それでは、登録して調査を進めていきたいと思います。
登録すると?
登録するとどうなるのか実際に登録した方の情報を元に見ていきたいと思います。
まずは、主催者の「RYO」のLINEに登録。
そして、また一つサポートのLINEに登録すると、マニュアルが貰えるようです。
マニュアルにお金はかからず、無料で受け取れるそうです。
RYOのLINEに登録するとメッセージが届き、そのメッセージからゲームをダウンロードできるとのことです。
ダウンロードする際には、コードが入っておりアフィリエイトリンクとなっているようです。
ゲームをダウンロードすると、最初はアバター作りから始まります。
アバターは、顔や髪型などが選べるようなので、アバター作りと自由度はある程度あるようです。
アバターを作ると実際にプレイでき、派遣したりボスを倒すことで、BTCが獲得できる仕組みになっているようです。
派遣はアバターを派遣して、トレジャーボックスから低確率でBTCが手に入るようです。
派遣は放置で出来るシステムです。
ボス戦ではランキング上位の報酬としてBTCが貰えるようです。
あとは、細かいこともありますが、大まかに言うとこのような感じです。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 問題点
これまでLP、登録した結果を踏まえた上で、問題点・注意点・怪しい点などの個人的に思うところを挙げていきたいと思います。
みなさんも少しでもおかしいと思ったり、変に感じた場合は参加や利用を見送った方がいいでしょう。
納得してからの方が気持ちも楽ですし、違和感を感じたままだと上手くいかないことも多いですからね。
それではもう少し深掘りして見ていきたいと思います。
そして、今回注目する点は以下の通りです。
・大して稼げない
・アフィリエイトの報酬が1番か目的か
・焼き回し案件が出回っている
大して稼げない
実際にアプリはあり、Apple Storeでも確認出来ますね。
そのアプリの評価とレビューを見ていると、稼げないという声が大多数ののようです。
派遣システムで放置していても稼げるようですが、BTCが獲得できる確率が低く、BTCを取れても100円とか200円くらいにしかならないようです。
派遣のシステムを使っても、大して稼げないようですね。
また、出金の手数料が高く、割合なのか固定の手数料なのかハッキリ分かりませんが、2000円出金しようとすると2300円の手数料がかかるとか、300円出金しようとすると500円の手数料がかかるとか、かなり手数料が高いみたいです。
手数料を払うだけでマイナスになりますね。
それに、アイテムを換金すること自体がいろいろ複雑で手間がかかるようです。
もう一つボス戦でランキング上位を目指すことも、かなり難しいようです。
課金とかしていっぱいお金を使ってプレイヤーを強くすれば、ランキング上位に入れる可能性はありますが、無課金や初心者の方では上位に行くのは、まず難しいところのようです。
ランキング上位に入ったとしても、課金した分だけのBTCは貰えないようで、使ったお金はマイナスになりますね。
全く稼げないわけではないみたいですが、稼げても数百円から数千円といったところで、LPにあるような10万円や100万円稼ぐことなど夢のまた夢といった感じです。
ですが、ゲーム自体は楽しいという意見もあるので、稼ぐことを目的とせず、純粋にゲームを楽しみたいという方はやってみてもいいのではないでしょうか。
何にせよ稼げるゲームではないようです。
アフィリエイトの報酬が1番か目的か
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)の主催者であるRYOは、広告収入が目的とハッキリ言っていますね。
登録するときも、RYOのLINEから登録すると、紹介コードがあったので、アフィリエイトで間違いないですね。
宣伝のやり方は誇大広告紛いな宣伝なので、それはどうかと思いますが、今回の案件は稼げるゲームを紹介するというアフィリエイト案件のようですね。
紹介料を貰うのが、1番の目的だと考えられます。
焼き回し案件が出回っている
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)と全く同じ内容の焼き回しと考えられる案件を確認しました。
その案件は「F・I・R・Gプロジェクト」という案件です。
提供者は違うものの、小学生でも12万円などと同じ宣伝文句を使用しており、LPの内容、登録後の流れも同じです。
アフィリエイトを目的としていることが考えられるので、広告収入を目当てに公開している案件とも考えられます。
今後もアフィリエイトの報酬目的で、同じ案件が出てくることもあるかもしれません。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 特商法
そうなれば、悪質な業者の可能性も高く、関わるとトラブルなどに巻き込まれる可能性があります。
どんなに有名で名の知れている企業であっても、特商法がないだけで信用を失うほどだと言われています。
それだけ重要なことだということですね。
どんな副業ビジネスでも特商法はしっかり確認した方がいいでしょう。
確認せずに、誤解が生じトラブルに繋がることもあります。
トラブルにならないためにも特商法は確認しておくことをオススメします。
代表者名は菊地旬作とありますが、運営元の会社名が記載されていませんね。
個人でやっているのかと思いきや、メールアドレスにrederiqsというドメインが確認できることから、FREDERIQSという会社が関わっていることが考えられます。
FREDERIQSという会社は、商材を販売している会社で、詐欺紛いの商材を販売しているとも言われているので、この会社が関わっているのだとすれば気をつけた方がいいかもしれません。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 評判や口コミ
評判や口コミについても調べてみます。
評判などで全てを判断出来ませんが、これも大事な参考の材料となります。
商品やサービスなどにおいても評判や口コミというのは気にしますよね?
それと同じようにビジネスにおいても、とても大事なものだと思うので、事前に調べてみる方がいいと思います。
それで、口コミなどがないもの、あまりにも悪い評判が目立つものは利用や参加を見送った方がいいかもしれません。
では、本案件に対する評判や口コミはどうなっているのでしょうか。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)について
先述したことと同じようなことになりますが、稼げないと言う声が多いですね。
稼げても数百円程度なので、LPで宣伝されているほど稼げないです。
稼ぐことを考えずに、単純にゲームを楽しむという感じなら、やってみてもいいのではないでしょうか。
CROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト) 総合評価
今回の調査結果をまとめます。
総合評価:★★☆
稼ぐ目的でやらない方がいい
・10万円とか100万円は稼げない
・アフィリエイトの報酬がメインだと思う
・誇大広告紛いな宣伝
・初心者向きではない
・ゲームだけを楽しむならアリかも
今回はCROSS LINKER PROJECT(クロスリンカープロジェクト)について調査しました。
稼げるゲームと宣伝されていましたが、大して稼げることはないようです。
稼ぐことも目的にやるのはオススメ出来ません。
しかし、ゲームとして楽しみたいいう方はやってみてもいいと思います。
僕がオススメしている副業
世の中に様々な副業ビジネスが出回っていると思いますが、その中で僕がオススメしている副業を紹介します!
僕がオススメしているのは「FX自動売買ツール」です!
本業以外にも副業をしたいとは思っているけど、”忙しくてなかなか時間が取れない!”という方がたくさんいます。
しかし、これからは普通に働いていても収入はあまり増えず、税金や物価は上がっていって、生活が苦しくなることが予想されます。
平均年収も時代を追うごとに減ってきている印象がありますし、年金も将来もらえるかは分からないです。
国も副業をすることを推奨していますし、収入源を複数持つことで将来に備えることが出来ると思います。
もちろん将来のためだけでなく、今を楽しく過ごすことも出来ると思います!
僕がオススメしているFX自動売買ツールは参加費用も「無料」で「期間限定」で提供していますので、興味がある方は参考にしてほしいと思います。
ポイントとしては、
①[月利50%]のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③運用資金のみで参加可能!
です!
無料FX自動売買ツールについて、もう少し詳しく、そして実績も載せていますので、参考にしてください。
参加方法もこちらに書いていますので、どうぞ下のブログを見てください!

『LINE@の友だち追加はこちら!』
